「神シード」
巷でそう言われているシードを実際に散策してみようと思います。
PS3とPS4やPSVITAはシード値を共有しているらしいので大体は同じになるらしいですが、スポナーなどちょくちょく違ったりするみたいですね。
バージョンによってもちょっと違ったりするみたいです。
ということで、比較的最近のに絞って散策してみます。
マイクラの神シード探訪
マイクラの神シード探訪
今回はこれです。
30695 9825
(入力にやらかなさないよう区切ってあります)
実はこのシードはエンダードラゴンを倒すまではやったやつです。
なので、今回「だけ」はボリューム多いです。

スポーン地点はここです。


近くに村があります

鍛冶屋のチェストにはダイヤモンドが

スポーン地点に戻り、後方に進みます。
左の岩山の方に向かい、麓で右前方に登ると、

丘に出ます。

その丘の脇にゾンビスポナーがあります
「丘に出ます」の地点から左前方に抜けると、

右側には小さい村と森の洋館が。
そのまま真っすぐ抜けると・・・

丸石があるのが見えるでしょうか?

ここにはクモのスポナーがあります。なぜか村人ゾンビも一緒に入っていましたが。

なお、先程の小さな村ですが。
畑の・・・ええとどこだったかな・・・
ええと、手前の畑の水路の左隅あたりを掘ると、穴に落ちます。
そこを水流(水路の水)に沿って下っていき、分岐を真っ直ぐ行くと・・・

スポーン地点はここです。


近くに村があります

鍛冶屋のチェストにはダイヤモンドが

スポーン地点に戻り、後方に進みます。
左の岩山の方に向かい、麓で右前方に登ると、

丘に出ます。

その丘の脇にゾンビスポナーがあります
「丘に出ます」の地点から左前方に抜けると、

右側には小さい村と森の洋館が。
そのまま真っすぐ抜けると・・・

丸石があるのが見えるでしょうか?

ここにはクモのスポナーがあります。なぜか村人ゾンビも一緒に入っていましたが。

なお、先程の小さな村ですが。
畑の・・・ええとどこだったかな・・・
ええと、手前の畑の水路の左隅あたりを掘ると、穴に落ちます。
そこを水流(水路の水)に沿って下っていき、分岐を真っ直ぐ行くと・・・

はい。スケルトンのスポナーがあります。
小さな村の近くにスポナーが3つもあるので、自分はこの村を拠点にしてプレイしていました。
なお、先程の洋館の向こうにはピラミッドもあります。

洋館2階の屋根から見える位置
他には・・・ん?

俺、この村知らない・・・
(手前にあるのがさっきのピラミッド)

ちなみに自分のがこちら。
今1.66だから、2月上旬に始めた自分のは1.65かな?
兎にも角にも、バージョン違いを実感することになりました。
3つのスポナーや2つ目までの村がそのままだったから油断してた・・・
すると、このあとの海底神殿・ジャングル寺院・死にかけの村も揃ってない可能性が・・・



とりあえず3つともありました。ただ、

魔女の家は記憶にないな・・・
これはもしや・・・いや、確かこのシードには村がもう1つあった気がして、
でも自分のでは存在しなかったから勘違いかと思ってたんだけど・・・

あった。
ということで、結局・・・
村が5つ、ゾンビ・スケルトン・クモのスポナー、海底神殿、ピラミッド、ジャングルの寺院、魔女の家、森の洋館があるわけで、これは見事な神シードですね。
自分がやってるシードだったのに、羨ましがる羽目になろうとは・・・