2018年11月
ただのマイクラ日記 25日目 新村人誕生
ただのマイクラ日記 25日目
ども。くまです。
25日目は
細かいところをちゃんとやって、木を切ります。
1マス開けたところに感圧板をつけて、手前にトラップドアをつけて、おしまい。
・・・
・・・と、待っていても仕方ないので木を切ります。
ある程度木を切って、落ちてる苗を拾って戻ってみたら・・・
そして夜。
そろそろ終わるか・・・と思っていたのですが、ゾンビの音が・・・ならまだしも、なにやらダメージをくらっているような音が・・・?
柵の中からあちこち見ていると突然のダメージ。
・・・ファントムかっ?
上空を見渡してみるとゆあはりファントム。
とりあえず鍛冶屋の屋根の下に入ると・・・突っ込んできた!
・・・・
もうちょっと体のサイズわきまえようね~(・・;)
と、25日目はここまで。
26日目は・・・また地味ループの再開。石掘りです。
ただのマイクラ日記 24日目 あたらしいおうち()に村人を入れる
ただのマイクラ日記 24日目
ども。くまです。
24日目は
「細かいところをやって、村人に入って」もらう・・・ですね。
細かいところというのは、「中で生まれた子供を外に出す」設備ですね。
といってもざっくりしたものなので、出ない可能性も結構ある・・・なんて雑なものですがw
考えてみたら、これだけで一日終わる可能性が・・・
一番すんなり家に入るのは暗くなるあたりからですからね。
やはり村人は3人。なるべくなら入れるのは2人にしたいかな。
・・・まだ家って認識がいまいちなのかな・・・?
・・・ので、今回はここまで・・・って、「細かいところ」が完結しなかったので、25日目はそれをやって、木を切ります。
ただのマイクラ日記 23日目 繁殖用の家造り その1
【PS3/1.81】広い花の森「は」魅力的です【シード値】
ども、くまです。
座標は相変わらず「ざっくり」です。
そのため見落としが考えられるので、もし気付かれた際は教えていただけるとありがたいです。
また、読み込みによって
「あるはずのものがない」
事があるようです。
ジャングルですね。それしかわかりません。
後ろは草原でしょうか?山岳は見えます。
例によって南から見て回ります。
1つめに比べれば可愛い規模です。
Z座標を見てほしいのですが、ここから南端まで続いています。
そして・・・右手に次に見るべきものがありますね。
今回はわかりやすかったです。
地上はこんな感じです。
・・・どうやら・・・水中にはなにもないみたいです・・・
マップからして期待感ナシだったので見落としはあるかもしれませんが・・・
以上になります。
花の森はかなりのものだと思います。
水中が壊滅的なのが残念ですが。
花の森以外にレアなバイオームに乏しい点も・・・
・スポーン地点(227.71.220)
・草原の村(-427.65.325)
草原の村(-204.65.84)
草原の村(373.66.-234)
タイガの村(38.66.-251)
草原の村(-219.66.-252)
・森の洋館(-383.66.369)
森の洋館(15.66.-321)
・ジャングル寺院(262.66.258)
見つけたバイオーム(順不同)
ジャングル・山岳・タイガ・草原・森林・花の森・白樺・海洋・覆われた森・湿地・砂漠・サバンナ
※バイオームは現在
海洋・草原・砂漠・山岳・森林・タイガ・メガタイガ・湿地・氷原・樹氷・キノコ・ジャングル・白樺・覆われた森・サバンナ・メサ・ひまわり草原・花の森・氷山
から見つけたものをメモしております。