【ゆるゆる】スマホでまったりマイクラ・その1
【目標】拠点を作る
ども。くまです。
「また」最初からやります。
原因は、スマホのデータ保存先にしてたmicroSDが限界っぽいこと・・・がきっかけです。
DQウォークの方の事情?で再起動かけたりしてたら、データが巻き戻ってまして。
といっても、前回の「その13」の分がまるまるなくなった程度ではありましたが・・・。
とりあえず即代替のmicroSDが用意できるわけでもないし、
データ保存先を本体に戻すならいっそまた最初からやってしまうかと・・・というわけです。
ちなみに。
「試運転プレイ」のデータがすっ飛んだのはデータ保存先を本体からmicroSDに変更するときのあれこれで紛失したのが原因でした。
・・・今回も結果的に「やりなおし」に保存先変更が絡んでおります・・・
さて。やり直しプレイ。
難易度ハード、座標表示アリにして・・・と。

始めてみたはいいのですが。
なんかボタン配置が違う・・・(;・∀・)
コレは後でなんとかしないと・・・
ついでに・・・

村が近い。
普段なら好立地なんだけど・・・私は引きこもり施設を作りたいので・・・
数分やりながら考えた末、コレは使わないことに。
ちなみにシード値はこちら。

再スタート・・・あれ、また村が見えます(;・∀・)

今回もやり直し・・・と思ったのですが、これでやります。
理由は
・スポーン地点から村まで東に88、南に78ほど離れている
→この位置から村の逆方向に拠点を作れば同一の村扱いはされない
・近くの川で行き来できる
→村人の輸送が容易

この2つです。
ただ・・・座標を見るのとかで行き来してたら何もしないうちに夕方・・・
今回はビビりつつ地面に穴を掘って夜をやり過ごすことにします。


無事朝を迎えたので行動開始です。

ゾンビより先にゾンビ村人に出会いました。

これだとよく見えないですが、溺死ゾンビと鮭がいる川です
とりあえずな建物を作ったのですが・・・
夜になってウィッチがやってきて、朝までこんな感じ


結局殴りに行ってぶっ倒しました。
・・・死にかけてますけど(;・∀・)
とまあ、今回はここまで。
次回は・・・
昼は木を切って、夜は地下に潜って石掘りでもしましょうか
【目標】拠点を作る
ども。くまです。
「また」最初からやります。
原因は、スマホのデータ保存先にしてたmicroSDが限界っぽいこと・・・がきっかけです。
DQウォークの方の事情?で再起動かけたりしてたら、データが巻き戻ってまして。
といっても、前回の「その13」の分がまるまるなくなった程度ではありましたが・・・。
とりあえず即代替のmicroSDが用意できるわけでもないし、
データ保存先を本体に戻すならいっそまた最初からやってしまうかと・・・というわけです。
ちなみに。
「試運転プレイ」のデータがすっ飛んだのはデータ保存先を本体からmicroSDに変更するときのあれこれで紛失したのが原因でした。
・・・今回も結果的に「やりなおし」に保存先変更が絡んでおります・・・
さて。やり直しプレイ。
難易度ハード、座標表示アリにして・・・と。

始めてみたはいいのですが。
なんかボタン配置が違う・・・(;・∀・)
コレは後でなんとかしないと・・・
ついでに・・・

村が近い。
普段なら好立地なんだけど・・・私は引きこもり施設を作りたいので・・・
数分やりながら考えた末、コレは使わないことに。
ちなみにシード値はこちら。

再スタート・・・あれ、また村が見えます(;・∀・)

今回もやり直し・・・と思ったのですが、これでやります。
理由は
・スポーン地点から村まで東に88、南に78ほど離れている
→この位置から村の逆方向に拠点を作れば同一の村扱いはされない
・近くの川で行き来できる
→村人の輸送が容易

この2つです。
ただ・・・座標を見るのとかで行き来してたら何もしないうちに夕方・・・
今回はビビりつつ地面に穴を掘って夜をやり過ごすことにします。


無事朝を迎えたので行動開始です。

ゾンビより先にゾンビ村人に出会いました。

これだとよく見えないですが、溺死ゾンビと鮭がいる川です
とりあえずな建物を作ったのですが・・・
夜になってウィッチがやってきて、朝までこんな感じ


結局殴りに行ってぶっ倒しました。
・・・死にかけてますけど(;・∀・)
とまあ、今回はここまで。
次回は・・・
昼は木を切って、夜は地下に潜って石掘りでもしましょうか