【まったり】スマホでマイクラ その1
【目標】拠点を作る
ども。くまです。
ええ・・・データを失ってしまったので・・・また1から始めてみます。
ってもたぶんやることはあまり変わらないんですけどねw
木と石とパンが生産できるような拠点をまずは作ります。
前やったときと同じですね。
これがあれば基本的な探索ができて、食料を確保できますからね。
鉄とかの生産はその後の話です。
といっても石を生産するところをつくるのにバケツを使うので当然何個かは必要になりますが。
・・・シード値を入れずにスタートするのですが、この場合はすぐそばに村があったりするほうが困ってしまいますねw
遠ざかるか、諦めて村を軸にするかになりますから。
相変わらず、いじるのは難易度(ハード)と座標表示。
さて・・・


スポーン地点はこんな感じ。

割と近くに白樺があって、平原も豊富なよいところです。
・・・ちなみにコレ、3回目のスタートだったりします(;・∀・)
1回目はジャングル内にスポーンして、ジャングルと海洋だらけなところを歩き回って結局やらず・・・
2回目はタイガにスポーンし、仮の家を作って夜を迎える・・・までやったところでBluetoothコントローラーが充電切れを起こしたらしく中断。そのご多忙になって数日放置・・・
の結果、今日改めて最初からやった結果がコレです。
白樺を切って、

ベッドの素材を揃えて・・・までは良かったのですが、
あちこち移動したら仮拠点予定地を見失ってしまって、座標を頼りに戻る途中で夜に・・・
すぐにベッドを作って寝ればいいものを、なぜか穴をほって隠れましたw
上でゾンビの声がする中で、「ああ、ベッドを作ればよかったんだ」と思い出し、作って寝ようとしたのですが・・・ゾンビがいるので寝られるわけがありません。
結局、直線に掘ってゾンビと距離を作って寝るということをやりましたw

こちらがその跡ですw
ゾンビが燃えている音を聞きつつ地上に戻ろうとしたらそこに炎上中のゾンビが落ちてきた時はちょっと驚きました。
そして仮拠点地に戻り、とりあえず木で枠を作ったのですが・・・
たいまつ欲しい→かまどが要る→実は丸石を持ってなかった
ってことで川向うの石を採りに行ったのですが、何気に薄暗くなっていて・・・

背後から溺死ゾンビにやられました(;・∀・)
しかも襲われた時にボタンを押し間違えてスニークしまうというオチつき・・・
(以前とボタン配置がちょっと違ってて、それを直していないのです。AとBが逆って感じですね。元決定ボタンでスニークします)
初期スポーン地点のそばなので復帰は容易でしたが。

で、仮拠点はこんな感じになっています。
まあ、物が置けて寝れりゃいいw
床に板を張る時にベッドを外してそのままなときの画像ですが、実際は作業台の向こうにベッドが置いてある形になります。右は地下への階段が着いています。
ついでに・・・玄関の前にはトラップドアが置いてあって、下には焚き火が置いてあります。
とまあ、今回はこんな感じです。
次回は・・・そうですね・・・
地上で木を、地下で石を集めることからやっていこうと思います。
【目標】拠点を作る
ども。くまです。
ええ・・・データを失ってしまったので・・・また1から始めてみます。
ってもたぶんやることはあまり変わらないんですけどねw
木と石とパンが生産できるような拠点をまずは作ります。
前やったときと同じですね。
これがあれば基本的な探索ができて、食料を確保できますからね。
鉄とかの生産はその後の話です。
といっても石を生産するところをつくるのにバケツを使うので当然何個かは必要になりますが。
・・・シード値を入れずにスタートするのですが、この場合はすぐそばに村があったりするほうが困ってしまいますねw
遠ざかるか、諦めて村を軸にするかになりますから。
相変わらず、いじるのは難易度(ハード)と座標表示。
さて・・・


スポーン地点はこんな感じ。

割と近くに白樺があって、平原も豊富なよいところです。
・・・ちなみにコレ、3回目のスタートだったりします(;・∀・)
1回目はジャングル内にスポーンして、ジャングルと海洋だらけなところを歩き回って結局やらず・・・
2回目はタイガにスポーンし、仮の家を作って夜を迎える・・・までやったところでBluetoothコントローラーが充電切れを起こしたらしく中断。そのご多忙になって数日放置・・・
の結果、今日改めて最初からやった結果がコレです。
白樺を切って、

ベッドの素材を揃えて・・・までは良かったのですが、
あちこち移動したら仮拠点予定地を見失ってしまって、座標を頼りに戻る途中で夜に・・・
すぐにベッドを作って寝ればいいものを、なぜか穴をほって隠れましたw
上でゾンビの声がする中で、「ああ、ベッドを作ればよかったんだ」と思い出し、作って寝ようとしたのですが・・・ゾンビがいるので寝られるわけがありません。
結局、直線に掘ってゾンビと距離を作って寝るということをやりましたw

こちらがその跡ですw
ゾンビが燃えている音を聞きつつ地上に戻ろうとしたらそこに炎上中のゾンビが落ちてきた時はちょっと驚きました。
そして仮拠点地に戻り、とりあえず木で枠を作ったのですが・・・
たいまつ欲しい→かまどが要る→実は丸石を持ってなかった
ってことで川向うの石を採りに行ったのですが、何気に薄暗くなっていて・・・

背後から溺死ゾンビにやられました(;・∀・)
しかも襲われた時にボタンを押し間違えてスニークしまうというオチつき・・・
(以前とボタン配置がちょっと違ってて、それを直していないのです。AとBが逆って感じですね。元決定ボタンでスニークします)
初期スポーン地点のそばなので復帰は容易でしたが。

で、仮拠点はこんな感じになっています。
まあ、物が置けて寝れりゃいいw
床に板を張る時にベッドを外してそのままなときの画像ですが、実際は作業台の向こうにベッドが置いてある形になります。右は地下への階段が着いています。
ついでに・・・玄関の前にはトラップドアが置いてあって、下には焚き火が置いてあります。
とまあ、今回はこんな感じです。
次回は・・・そうですね・・・
地上で木を、地下で石を集めることからやっていこうと思います。
コメント