ども、くまです。
座標は相変わらず「ざっくり」です。
そのため見落としが考えられるので、もし気付かれた際は教えていただけるとありがたいです。
また、読み込みによって
「あるはずのものがない」
事があるようです。
スポーン地点はこんなとこ。
・・・水中ですw
開始直後にちょっと沈んだので、実際のスポーン地点はもう1マスか2マス上かもです。
というか、スポーン地点ってだいたい南側になる気がするんですけど、今回は北側ですね。
南下が大変。でも南・・・あれはキノコですかね?
ということでキノコバイオームを見つけました。
樹氷はかなり久々な気がします。
こんなに氷原広いのに・・・と後ろを向いたらイグルーがありました。
下もちゃんとありました。
南西の端にタイガの村がありました。
さらに北上すると森の洋館とピラミッドが見え・・・ます。
これは読み込みが事故ってるのか本当に干渉やらかしたのか。
ちょっとセーブして起動し直してみます。
・・・ちょっと距離を置いたところでセーブして起動し直したのですが、変わってないようです(;・∀・)
入り口はありましたが、これもちょっと変。
本当は少し前に「あのピラミッドカットされてね?」ってのが気になっていたのですが、むしろ森の洋館が大惨事でした。
海が見えるピラミッド(内部)
地上は・・・これで・・・終わりっぽいです・・・
す、少ないです。
サンゴ礁と乗組員?のいる難破船を発見。
水中遺跡も発見。このマップ海洋が多いから結構あるかもですね。
2つめ。砂地に混じるととてもわかりにくいです。
ここには水中遺跡が2つ
とまあ、こんな感じでおしまいになります。
水中は結構見逃してる予感がしないでもないですが・・・
サンゴ礁が結構あったので、それで水中遺跡等が少ない可能性はあります。
正直・・・おすすめはできないですね・・・建物も少ないですし。
えらいことになってる森の洋館と海が見えるピラミッドぐらいでしょうか?見どころは・・・
・スポーン地点(-148.61.-33)
・タイガの村(-428.65.373)
・森の洋館(-351.70.-110)
・ピラミッド(-417.66.5)
・イグルー(258.70.45)
・難破船(-286.60.345)
・水中遺跡(-205.53.402)
水中遺跡(-61.44.421)
水中遺跡(411.40.200)周辺
見つけたバイオーム(順不同)
海洋・山岳・草原・砂漠・キノコ・タイガ・森林・氷原・樹氷・サバンナ・覆われた森・湿地・白樺
※バイオームは現在
海洋・草原・砂漠・山岳・森林・タイガ・メガタイガ・湿地・氷原・樹氷・キノコ・ジャングル・白樺・覆われた森・サバンナ・メサ・ひまわり草原・花の森・氷山
から見つけたものをメモしております。